2018年9月21日金曜日

文化祭特割開始

8月18日から文化祭の特割期間が始まりました。
生徒たちみんな、短い時間の中で学級企画(切り絵)と学級舞台、それに合唱を最高のものにしようと頑張っています。
企画では、企画部門の人が見た人を感動させられるように、デザインから切り絵を切るところまでやっています。舞台では、舞台部門の人が中心となって、見る人はもちろん自分たちも楽しめるようなものを作ろうと努力しています。合唱では声を出すのが苦手な生徒も徐々に出せるようになってきました。3年生はこれが最後の文化祭なので、笑顔で終わることができるように練習を精いっぱい頑張りたいです。(総合文化部 K.R)

前期期末テスト

9月3日~4日、前期期末テストがありました。今回のテストは国語、数学、理科、社会、英語の5教科に加え、音楽、保健体育、1・3年生は技術、2年生は家庭科の合計8教科のテストでした。中間テストよりも3教科増え、いろいろ大変でした。3年生はテスト2週間も切ったころにに修学旅行があり、勉強時間もなかなか取れずに大変でした。ですが、休み時間も活用して勉強し、ぎりぎりまで勉強し、みんな必死でした。目標点に届いた人もそうでなかった人も、今回出た反省点を次に活かしていきましょう。(総合文化部 S.A)

2018年9月11日火曜日

修学旅行


8月2124日に、三学年で修学旅行がありました
僕の1番の思い出は、函館の自主研修です。自主研修では、旧イギリス領事官や八幡坂に行きました。
タ飯はカルフォルニアベイビーでシスコライスを食べて、
函館山に上って夜景を見る予定でしたが、霧に阻まれ、見れませんでした。
それでもとても楽しい大切な思い出になりなした。(総合文化部 N.S)


終業式

教で一学期が修了し大掃除がありました。大掃除ではみな一生懸命担当場所をゴミが一つも残らなくなるまで掃除し、4か月使っていたとは思えないくらいきれいになりました。明日からは夏休みです。夏休みでは一学期の復讐をしっかりやり、事故やけがに気を付けてよい夏休みを過ごしましょう。(総合文化部 O.A)

2018年7月18日水曜日

命の大切さを学ぶ教室

 7月9日に命の大切さを学ぶ教室という講演を聞きました。講師は白倉裕美子さんです。娘さんを交通事故で無くし、その内容についての講演でした。
 日常に潜む危険や、大切な人を失った悲しさなど、たくさんのことを教えていただきました。私も登下校や普段の生活でも特に車には気を付け、交通事故にあわないようにしようと思います。 総合文化部、S.N


2018年6月29日金曜日

野外学習


6月26日(火)一年生はシーサイドパークのキャンプ場で野外学習をしました。
シーサイドパークに着いてからすぐに炭をおこし、カレー作りが始まりました。
鍋にカマドウマが入ったり、水が多くてスープカレーが出来た班もありましたが、いつもと違う特別な味がしました。各班、協力しながら作ることができましたので元々の野外学習の目的は果たせたかなと思います。
レクリエーションでは、鬼ごっこや天下などを楽しみ、1年生全員の交流がふかまったと思います。(総合文化部 I.S)


2018年6月19日火曜日

避難訓練


6月6日に、避難訓練がありました。みんな真剣に避難していましたが、少し慌ててしまう人もいました。自分はハンカチを口に当てていなかったので、そこは気をつけたいです。その後の集団下校は静かで、よかったです。
皆さんも避難訓練の日はきちんと取り組み、もし災害にあったら、いつでも逃げられるようにしましょう。(総合文化部 K . R )